2011年 02月 21日
久しぶりのランチ |
今日は母と、北新地のイタリアンレストラン、ソプラーノへ。
母おススメのこちらのお店、残念ながら今月25日に閉店なさるというので、珍しく母がランチに誘ってくれました。
(本当に超珍しい・・・)
こちらのお店は、夜のメニューをお昼でも出していただけるので、本日はそちらを予約して来ました。

ワカサギ、ふきのとう、筍のフリット ワサビを効かせたバルサミコソース
フランス産ウズラとフォアグラのロートロ ハーブサラダ、人参のピュレ、スパイスの効いたピクルス添え
器は全てガラス。大胆で素敵な器はオリジナルだそう。

自家製サルシッチャと菜の花 黒胡椒を練り込んだパッパルデッレ
アンコウのポワレとその肝を入れたファゴッティーニ 下仁田葱のクリームとアメリケーヌ 2色のソース
う~、途中でもうお腹いっぱいに・・・。

北海道産、蝦夷鹿ロース肉のロースト 金柑入りマルサラソース ゴルゴンゾーラをアクセントに
”ファブリカデラパスタ”のスパゲティーを特性トマトソースで 又は 36ヶ月熟成パルミジャーノを使ったリゾット
あまおう苺とレアチーズムースのクレープ包み 甘酸っぱい苺のソースとアスティの泡と共に
特選ミルクティー
とっても美味しかったですが、お腹がはち切れそうに!><;
特選ミルクティーは私好みの甘い香り♪お土産に茶葉を買って帰りました。
こちらのお店は、京都の旬菜ふれんち祇園 キァレドミュー の姉妹店でした。
これからは京都のお店にどうぞ☆
母おススメのこちらのお店、残念ながら今月25日に閉店なさるというので、珍しく母がランチに誘ってくれました。
(本当に超珍しい・・・)
こちらのお店は、夜のメニューをお昼でも出していただけるので、本日はそちらを予約して来ました。

ワカサギ、ふきのとう、筍のフリット ワサビを効かせたバルサミコソース
フランス産ウズラとフォアグラのロートロ ハーブサラダ、人参のピュレ、スパイスの効いたピクルス添え
器は全てガラス。大胆で素敵な器はオリジナルだそう。

自家製サルシッチャと菜の花 黒胡椒を練り込んだパッパルデッレ
アンコウのポワレとその肝を入れたファゴッティーニ 下仁田葱のクリームとアメリケーヌ 2色のソース
う~、途中でもうお腹いっぱいに・・・。

北海道産、蝦夷鹿ロース肉のロースト 金柑入りマルサラソース ゴルゴンゾーラをアクセントに
”ファブリカデラパスタ”のスパゲティーを特性トマトソースで 又は 36ヶ月熟成パルミジャーノを使ったリゾット
あまおう苺とレアチーズムースのクレープ包み 甘酸っぱい苺のソースとアスティの泡と共に
特選ミルクティー
とっても美味しかったですが、お腹がはち切れそうに!><;
特選ミルクティーは私好みの甘い香り♪お土産に茶葉を買って帰りました。
こちらのお店は、京都の旬菜ふれんち祇園 キァレドミュー の姉妹店でした。
これからは京都のお店にどうぞ☆
by shoko-style
| 2011-02-21 22:51
| ランチ&ディナー