2011年 06月 11日
魅せる食卓展 |

昨日より神戸三宮のSagaさんで開催中の、4名の作家の方の器を使ったテーブルコーディネート展を担当させて頂きました。

今日は夕方より、作家さんも全員集合してのギャラリートークパーティーとなり、お客様には各テーブルのご紹介を簡単にさせて頂きました。(事前に内容の打ち合わせもなくふられたので焦りましたが・・・)
今日こちらに一緒にいらして下さった、お友達のこの方が、ブログで素敵にご紹介して下さっています☆ありがとう♪

漆器: 栗本 夏樹氏
陶器: 山田 晶氏
硝子: 杉江 智氏
陶器&モザイク 藤平 三穂氏
今回のお仕事は本当に大変でした。色々と制約や難問がある中でしたが、何とか、作家さん方の器の魅力を損なうことなく、お互いの素晴らしいところが共鳴しあうテーブルになるよう、心がけました。
螺鈿をモダンに入れた紙管の漆器に漆器に見える緋色の器、鉛を使わないのに素晴らしい輝きを誇る、スタイリッシュなクリスタル、どこまでも細かく繊細な細工の小物たち。
大変ではありましたが、作家のみなさんの器は本当に素晴らしく、セッティングに入ると私は、頭の中のどこかのスイッチがプチッとONになり、“嬉しいモード”のハイ状態になっておりました。

今月 20日(月)まで開催中です。
アート〇美空間Saga
神戸市中央区下山手通2-13-18観音寺ビル1階
078-321-3312
mycantikさんからのプレゼント♪

十火JUKKAの丸maro

お口の中で、ほろほろ~っと溶けていきました♪
素敵なお心遣いありがとう。
by shoko-style
| 2011-06-11 14:04
| テーブルコーディネート