2011年 08月 17日
博多 |
先週は九州へ。1年4ヶ月ぶりの博多駅はとってもゴージャスに生まれ変わっていました。
大阪駅より楽しい^^キレイ ♪ さっそく駅ビルの屋上へ。

屋上には庭園が広がり、鉄道神社が・・・。ちょっと楽しいスペース。
ちょっとブラブラしてたら、あっという間に1時間が経過。
お昼からは、福岡で有名なテーブルコーディネーターの松村先生とランチ。
素敵なお寿司屋さんに連れて行って下さいました。

店内はとってもモダン。センスの良いお花がふんだんに飾られ、広々したカウンターがL字に拡がります。まさにオープンキッチン。
器にも凝ってられて楽しい^^
こだわりのガリはとろりと甘く、深川製磁の小皿にとると、微妙な色のガリと皿の模様がとても美しい~。肝心の写真は撮り忘れました。。。

お寿司はお醤油をつけずに頂きます。ネタに工夫がされているだけでなく、シャリにも工夫が^^
この後、散らし寿司、澄まし汁、デザートと続きます。
目にも美味しい舌にも美味しいお寿司に大満足♪
先生、ご馳走さまでした☆
このあと、先生が車で今夜泊まるホテルへ送ってくださいました。
続きはまた後日・・・
大阪駅より楽しい^^キレイ ♪ さっそく駅ビルの屋上へ。

屋上には庭園が広がり、鉄道神社が・・・。ちょっと楽しいスペース。
ちょっとブラブラしてたら、あっという間に1時間が経過。
お昼からは、福岡で有名なテーブルコーディネーターの松村先生とランチ。
素敵なお寿司屋さんに連れて行って下さいました。

店内はとってもモダン。センスの良いお花がふんだんに飾られ、広々したカウンターがL字に拡がります。まさにオープンキッチン。
器にも凝ってられて楽しい^^
こだわりのガリはとろりと甘く、深川製磁の小皿にとると、微妙な色のガリと皿の模様がとても美しい~。肝心の写真は撮り忘れました。。。

お寿司はお醤油をつけずに頂きます。ネタに工夫がされているだけでなく、シャリにも工夫が^^
この後、散らし寿司、澄まし汁、デザートと続きます。
目にも美味しい舌にも美味しいお寿司に大満足♪
先生、ご馳走さまでした☆
このあと、先生が車で今夜泊まるホテルへ送ってくださいました。
続きはまた後日・・・
by shoko-style
| 2011-08-17 23:32
| 旅