2013年 02月 06日
ひと足早く、お雛様アレンジ |
節分を過ぎて、もう気分は春に向かってます♪
昨日はひと足早く、お雛様アレンジメントレッスン。
こちらのクラスの皆さんは、もう9年通って下さっている生徒さん方!
季節物のプリのアレンジメントはほとんど作らないため、お雛様アレンジは本当に久しぶり。
これでようやく2度目のレッスンとなりました。
バラのカラーは自由に選んで頂いたのですが、皆さん一緒になりました^^;
朱の器が可愛いです。

お茶は、銀座の空也の最中を。
予約でしか手に入らないというお菓子だそうで、予約して買いに行き、即、宅急便で送って下さったSさんのお蔭で、パリパリの皮が香ばしい、美味しい最中を皆さんと戴くことが出来ました♪
Sさん、本当にありがとうございました。
来月のレッスンも、珍しく?可愛い、春アレンジの予定です♪
昨日はひと足早く、お雛様アレンジメントレッスン。
こちらのクラスの皆さんは、もう9年通って下さっている生徒さん方!
季節物のプリのアレンジメントはほとんど作らないため、お雛様アレンジは本当に久しぶり。
これでようやく2度目のレッスンとなりました。

バラのカラーは自由に選んで頂いたのですが、皆さん一緒になりました^^;
朱の器が可愛いです。

お茶は、銀座の空也の最中を。
予約でしか手に入らないというお菓子だそうで、予約して買いに行き、即、宅急便で送って下さったSさんのお蔭で、パリパリの皮が香ばしい、美味しい最中を皆さんと戴くことが出来ました♪
Sさん、本当にありがとうございました。
来月のレッスンも、珍しく?可愛い、春アレンジの予定です♪
by shoko-style
| 2013-02-06 15:38
| フラワーアレンジメント