2013年 03月 27日
名古屋でゆっくり☆2 |
お城のつづきです☆
お城のハシゴは流石に足が疲れました><
ちょっとドライブした後は、ホテルへ帰ってティータイム☆ケーキも美味しかったです!
こちらの名古屋マリオット アソシアホテルは、駅の上に建つホテルなので便利なだけでなく、とっても寛げるホテルでした。
インテリアもとっても素敵♪ そして、1本1本のグリーンにも、下からライトアップが施されています。
豪華なだけでなく、安らぎと、落ち着きを感じるホテルです。

翌日は電車あおなみ線に乗って、リニア・鉄道館へ。

機関車から最新列車まで盛り沢山!!!
またまた歩き回って沢山の列車に乗り込んできましたよ~♪

↑こちらは100系新幹線の食堂車。懐かしいです*^^*

こちらは0系新幹線の食堂車!!
昔は新幹線の洗面台などがあるところに、コップになるぺったんこの紙が沢山ストックしてあって、冷たいお水が飲めるようになっていましたよね^^
最後はやっぱり鉄道模型♪ 関西で見るジオラマとはやっぱり場面が全然違う!
名古屋駅から東京(東京タワーやスカイツリーあり)までの景色の中を、様々な電車が走っていました。
夜には火事が起きて、救急車に消防車が出動!!!
ビルから煙まで出てる!
と、身を乗り出してシャッターを切ってる私っていったい・・・^^;

帰りは、新幹線ホームにある、「きしめん 住よし」 で、立ち食いきしめん♪
美味しかったです~♪
今度は大盛りにしようかな?
お城のハシゴは流石に足が疲れました><
ちょっとドライブした後は、ホテルへ帰ってティータイム☆ケーキも美味しかったです!
こちらの名古屋マリオット アソシアホテルは、駅の上に建つホテルなので便利なだけでなく、とっても寛げるホテルでした。
インテリアもとっても素敵♪ そして、1本1本のグリーンにも、下からライトアップが施されています。
豪華なだけでなく、安らぎと、落ち着きを感じるホテルです。

翌日は電車あおなみ線に乗って、リニア・鉄道館へ。

機関車から最新列車まで盛り沢山!!!
またまた歩き回って沢山の列車に乗り込んできましたよ~♪

↑こちらは100系新幹線の食堂車。懐かしいです*^^*

こちらは0系新幹線の食堂車!!
昔は新幹線の洗面台などがあるところに、コップになるぺったんこの紙が沢山ストックしてあって、冷たいお水が飲めるようになっていましたよね^^
最後はやっぱり鉄道模型♪ 関西で見るジオラマとはやっぱり場面が全然違う!
名古屋駅から東京(東京タワーやスカイツリーあり)までの景色の中を、様々な電車が走っていました。
夜には火事が起きて、救急車に消防車が出動!!!
ビルから煙まで出てる!
と、身を乗り出してシャッターを切ってる私っていったい・・・^^;

帰りは、新幹線ホームにある、「きしめん 住よし」 で、立ち食いきしめん♪
美味しかったです~♪
今度は大盛りにしようかな?
by shoko-style
| 2013-03-27 14:31
| 旅