2009年 10月 11日
Cafe 婆沙羅 うさぎ堂 |
今日のお昼は、近鉄百貨店うえまちごちそうダイニングにある
Cafe婆沙羅うさぎ堂さんへ
実は、近鉄百貨店に入るのは今日が初めてでした~。
12時前からこちらのお店にはどんどんお客様が入っていくので、
私達もつられて入店^^
中は、とってもノスタルジックな内装というか、セットというか・・・。
懐かしくてホッとする、でもなんだか楽しい不思議な空間。
注文したのは、有名らしい「100時間カレー」のプレートと「田舎御膳」
「100時間カレー」はホント真っ黒!!
すごーく濃厚な味!甘くて次に辛さが来ます。
かなり濃いお味で、途中からソースの味に感じました。
でもこういうのって、クセになっちゃうんですよね。

このカレーをお出汁で割った、熱々の「おじやカレー」というのを食べてみたくなりました♪
でも、こちらはお昼には食べられないので残念。
「田舎御膳」は、体に良いスローフードのお惣菜プレート。
切り干し大根の炊いたの、おしたし等、なんだか我が家の食事と変わらないような・・。
でもやっぱりホッとするお味。切干大根は自家製?かな。

あんみつやパフェも和風で美味しそうでした。
こういう自分らしさを貫いてるお店って気持ちいい。
久々にインパクトのあるお店でした。
Cafe婆沙羅うさぎ堂さんへ
実は、近鉄百貨店に入るのは今日が初めてでした~。
12時前からこちらのお店にはどんどんお客様が入っていくので、
私達もつられて入店^^
中は、とってもノスタルジックな内装というか、セットというか・・・。
懐かしくてホッとする、でもなんだか楽しい不思議な空間。
注文したのは、有名らしい「100時間カレー」のプレートと「田舎御膳」
「100時間カレー」はホント真っ黒!!
すごーく濃厚な味!甘くて次に辛さが来ます。
かなり濃いお味で、途中からソースの味に感じました。
でもこういうのって、クセになっちゃうんですよね。

このカレーをお出汁で割った、熱々の「おじやカレー」というのを食べてみたくなりました♪
でも、こちらはお昼には食べられないので残念。
「田舎御膳」は、体に良いスローフードのお惣菜プレート。
切り干し大根の炊いたの、おしたし等、なんだか我が家の食事と変わらないような・・。
でもやっぱりホッとするお味。切干大根は自家製?かな。

あんみつやパフェも和風で美味しそうでした。
こういう自分らしさを貫いてるお店って気持ちいい。
久々にインパクトのあるお店でした。
by Shoko-style
| 2009-10-11 22:46
| ランチ&ディナー